この記事では、アニメ「終わりのセラフ」を無料で視聴する方法やあらすじ・キャラクターなどを分かりやすくまとめています。
終わりのセラフの面白さが伝わるように、画像や動画を使って解説しているので、ぜひご覧ください!
終わりのセラフのスタッフ・制作会社
- 原作: 鏡貴也、山本ヤマト、降矢大輔
- 監督: 徳土大介
- シリーズ構成: 瀬古浩司
- キャラクターデザイン: 門脇聡
- アニメーション制作: WIT STUDIO
終わりのセラフのキャラクター
百夜 優一郎(ひゃくや ゆういちろう)

出典:TiPS
本作品の主人公。
8歳の頃、親に「悪魔の子」と呼ばれ迫害された末にクリスマスの日に百夜孤児院に引き取られた。
地下都市ではミカエラと共に年少の子供達の面倒を見ながら地上への脱出を目指していたが、脱出の際にミカエラ達を失い、吸血鬼への復讐のため力を求めるようになる。
短気かつ直情的な性格であり、刺刺しい口調で接することも多いが、どんな相手に対しても臆することなく接せられる勇敢さと、仲間や家族を大切に想う優しさを持ち合わせている。
百夜教の「終わりのセラフ」の被験者の1人であり、グレンが渡した特殊配合の薬を飲んだ際は左目が黒く染まり、血のような物を流し、禍々しい翼のようなものが生え、人間を皆殺しにするように考えてしまう。
シノアの助けにより暴走が止まり、正気に戻った後はミカエラを吸血鬼から救うことを新たな目標とする。
百夜 ミカエラ(ひゃくや ミカエラ)

出典:festy.jp
本作品のもう一人の主人公。
優一郎の「家族」であり親友。
両親に虐待されたあげく、車から投げ捨てられて百夜孤児院に引き取られた。
優一郎たちと同じ、終わりのセラフの被験者の一人。
地下都市では自ら進んで血を提供することで吸血鬼達に取り入り、子供達の生活を守ると共に脱出の機を窺っていたが、脱出の際重傷を負う。
しかし、クルルに血を与えられ吸血鬼として蘇生する。
他の吸血鬼とは違い、人間の血を4年間一切摂取していないため体は成長しているが、生命維持のためクルルの血のみ摂取している。
その実力は非常に高く、人間相手ではグレンよりも強く、月鬼ノ組数十人をもってしても彼を止めることはできない。
人間のことを「優一郎を利用している」と考えており、優一郎を救うために行動している。
柊 シノア(ひいらぎ シノア)

本作品のヒロイン。
柊家の直系で、鬼呪装備の開発者である真昼の実妹。
常に笑顔を浮かべ本心を表に出さない。
グレンの命で優一郎の監視役を務めている。
上司であるグレンには信頼されているが、自身の危機管理能力の低さと仕事に対する怠慢な面は指摘されている。
生まれてから誰からも必要とされていなかったため、冷めた性格をしているが、優一郎から仲間として必要とされ、それには応えてみようと考えるようになり、仲間を死なせたくない一心で隊長としての責務も果たしていく。
早乙女 与一(さおとめ よいち)

出典:Buhitter
優一郎のクラスメート、かつチームメイトの少年。
終わりのセラフの被験者の一人。
幼い頃に吸血鬼の襲撃を受け、自分を庇った姉を殺害されている。
姉を殺害した吸血鬼への復讐心から軍への入隊試験を受けるが落ちてしまう。
だが、優一郎と出会ったことをきっかけに、優一郎と共に月鬼ノ組への配属を認められた。
君月 士方(きみづき しほう)

出典:twipu.com
優一郎のクラスメイトかつチームメイト。
終わりのセラフの被験者の一人。
短気かつ見下すような言動を取ることが多く、授業時の態度も良くないが、成績は優秀。
優一郎とは初対面から喧嘩沙汰になるなど折り合いが悪いが、危機に陥った優一郎のフォローに回るなど面倒見のよい一面も持つ。
未知のウイルスに侵された妹・未来の治療のため実力をつけ出世することを望み、軍に入隊する。
三宮 三葉(さんぐう みつば)

出典:アニメトリー
優一郎のチームメイトの少女。
早くから吸血鬼殲滅部隊に属し優秀であるが、プライドが高く、シノアに対してはかなりの対抗心を持っている。
また、三宮家として恥じぬ生き方をしていきたいと思っているが、それ以上に仲間や家族を大事にしたい気持ちを持っている。
ヨハネの四騎士に殺害されそうになった仲間の救出のため、陣形を崩してまで独断専行し、逆に戦利的に不利な状況に陥った三葉を庇った仲間が犠牲になったという過去を境に、チームワークをかなり重視するようになる。
そのため、度々一人で先走りがちな優一郎を嫌っていたが、吸血鬼との戦いで幾度となく優一郎に助けられ、命を救われるうちに彼の優しさに触れ、好意を持ちつつある描写が増えている。
一瀬 グレン(いちのせ グレン)

出典:TiPS
吸血鬼殲滅部隊「月鬼ノ組」グレン隊隊長及び、月鬼ノ組の総隊長。
地下都市から脱出した優一郎を軍へスカウトし、暫くの間面倒を見ていた。
優一郎の命の恩人で、親的存在である。
月鬼ノ組の研修教室の担任を持ちながら授業にはあまり出向かないなどマイペースな部分もあるが、自身の部下達を「家族」として大事に認識しており、チームワークや軍規を遵守させることを重視している。
実は、既に鬼になる一歩手前の生成りと化しており、一日の間に2つの人格が行ったり来たりしている。
本来の人格は仲間や部下の命を守りたい理想主義者だが、死んだ恋人である真昼に取りつかれて鬼になり果てた完璧主義者であるという人格も持つ。
この別人格でフェリドと手を組み、終わりのセラフの実験を行っている。
終わりのセラフのキャスト
- 百夜優一郎: 入野自由
- 百夜ミカエラ: 小野賢章
- 柊シノア: 早見沙織
- 早乙女与一: 岡本信彦
- 君月士方: 石川界人
- 三宮三葉: 井口裕香
- 一瀬グレン: 中村悠一
終わりのセラフの評判
Amazonプライムビデオのトップレビュー



終わりのセラフの主題歌
オープニングテーマ
エンディングテーマ
関連動画
終わりのセラフ第2クール『名古屋決戦編』
終わりのセラフをdアニメストアで無料視聴する!
僕の使っている月額制のアニメ配信サービス「dアニメストア」をご紹介させて頂きます。
dアニメストアは、月額400円で2900作品以上のアニメが何度でも視聴できる、コスパの高い動画配信サービスです。
もちろん、「終わりのセラフ」も全話視聴可能となっております。
また現在は、初回31日間の無料キャンペーンを行なっておりますので、
31日間の中でがっつりアニメを観て、途中で解約するという方法をとれば、無料でアニメを楽しむことができます!