この記事では、アニメファンからアニメ初心者までの方の為に、約10年間で300作品以上のアニメを視聴した、アニメ好きの僕が、おすすめのアニメ映画を厳選してご紹介いたします。
絶対に観て欲しいアニメ映画だけを厳選しているので、お気に入りの作品が見つかるはずです!
また、補足情報としてアニメPVを貼らせていただきました。よろしければご覧ください。
おすすめアニメ映画10選
君の名は。

アニメPV
君の名は。は、東京に暮らす主人公の瀧と、飛騨の山奥で暮らすヒロイン三葉の身に起きた「入れ替わり」という現象と、彗星の落下をめぐる出来事を描いた物語です。
僕は、この映画を実際に映画館で観ましたが、一言で表すと、「過去最高のアニメ映画」と胸を張って言えるほど最高の完成度でした。
ストーリーは、約2時間と短い時間の中、入れ替わりという奇妙な体験を表現したり、感動のシーンを盛り込んでいたりと、充実の内容です。
また、音楽も素晴らしく、挿入歌は僕の好きなRADWIMPSさんが担当しており、「君の名は。」のストーリーにぴったりの歌詞が映画を盛り上げています。
僕自身の考えではありますが、「君の名は。」がここまで売れた理由には、映画に音楽というものをたくさん盛り込む事によって、多くの人の共感を得ることができたからなのではないかと思っています。
もちろんそれだけではなく、イラストも驚くほど綺麗なところも要因の一つにはなると思っているのですが、全体的なクオリティが高く、売れる要素を詰め込んでいるアニメとも言えるかも知れません。
普段アニメを観ない人に、一番最初におすすめしたいのがこのアニメです!
- RADWIMPSが好きな方
- イラストや映像が綺麗な映画を観たい方
- 人気のアニメ映画を観たい方
サマーウォーズ

出典:dTV
アニメPV
サマーウォーズは、親類との家族の繋がりを中心に描いており、作中では一族総出で世界崩壊の危機を救うストーリー展開となります。
作品は10年ぐらい前の作品になりますが、何回観ても楽しめるほど、ワクワク感が止まらない作品です。
この作品は、現実世界と、インターネット上の仮想世界の2つのパートがあり、仮想世界では、花札を使って相手と戦うシーンなどもあり、ゲームが好きな方には、より楽しめるアニメになっているのではないかと思っています。
次から次へと事件が起こってくるので、観ている人を飽きせせないのもこのアニメの良いところです。
細田守さんの作品の中でもトップに位置する完成度の作品だと思っているので、ぜひ観ていただきたいです!
- 細田守さんの作品が好きな方
- 親戚や家族とよく遊ぶ方
- 人気のアニメ映画を観たい方
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ

出典:ポンポコにゅーす
アニメPV
劇場版 魔法少女まどか☆マギカは、全部で3部作ありまして、前編と後編は、ほとんどTVアニメと同じ内容です。
なのでTVアニメを観た方は前編と後編は観ないでも良いかも知れません。
新編ではTVアニメでは放送されていない内容なので、まどか☆マギカファンにはたまらない作品になっています。
本作品の主人公はまどかですが、新編ではほむらが登場するシーンが多く、TVアニメを観てほむらに感情移入することが多かった方は本当におすすめできる作品です。
映画の内容とは少し離れてしまいますが、作中で悪魔ほむらとアルティメットまどかが登場するので、パチンコやスロットファンには激アツのアニメだと思います!
- TVアニメのまどか☆マギカを全話観た方
- ほむらファン
- 劇場版の前編と後編を観た方
劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス

出典:にじめん
アニメPV
劇場版 PSYCHO-PASS サイコパスは、テロを計画する怪しい組織の一員として活動していた元同僚の秘密を探り、事件の真相に迫る物語です。
早速ネタバレにはなりますが、作中では、元同僚の狡噛慎也と共に、敵となる人物と戦う事になります。
本作品の悪役は、TVアニメ版で登場した槙島聖護ほどのカリスマ性はありませんが、狡噛慎也と同等の身体能力をもつ相手になっており、戦闘シーンも非常に見所があります。
映画の内容と少し離れますが、音楽も素晴らしいのがこの作品の特徴です。
劇場版では、TVアニメと同様に凛として時雨さんが楽曲を担当しており、疾走感のあるツインボーカルが、この作品のシリアス展開にマッチしています。
初見だと面白さがあまり伝わらないかも知れないので、TV放送から視聴する事をオススメします。
- サイコパスが好きな方
- 狡噛慎也が好きな方
- シリアス系アニメが好きな方
おおかみこどもの雨と雪

出典:WOWOW
アニメPV
おかみこどもの雨と雪は、おおかみ男と女子大生の間に生まれた子供の、雨と雪の成長と葛藤を描く物語です。
この作品の子供たちは、おおかみと人間両方の性質を持ち合わせている為、周りから嫌われてしまう場面もあり、心が痛みます。
ストーリーが進む中で、人間として生きるのか、おおかみとして生きるのかを選択する瞬間があり、姉は人間として生きる事を選び、弟はおおかみとして生きる事を選択します。
物語の終盤のシーンでは、おおかみとして生きる事に決めた弟を探す為、母が山へ捜索する場面もあり、母の弟への愛情を感じました。
最後に母が放った「しっかり生きて」という言葉が印象的で、観る人によって色々な捉え方ができる言葉だなと感じました。
細田守さんの作品の中では、一番の感動作品だと思っているので、ぜひ観て頂きたいです。
- 親子の愛を感じるアニメが観たい方
- 感動できる作品が見たい方
- 宮崎あおいさんが好きな方
聲の形

出典:はわわにっき!
アニメPV
聴覚の障害によっていじめを受けるようになった硝子と、彼女のいじめの中心人物となったのが原因で周囲に切り捨てられ孤独になっていく将也の2人の触れ合いを中心に展開し、人間の持つ孤独や絶望、純愛や友情などが描かれる作品です。
おそらく誰しもが周りで遭遇しているであろう「いじめ」という重いテーマを扱っているので、多くの方に共感する部分があると思っています。
また、障害のある少女という難しい内容でもある為、話題となった映画でもあります。
主人公は、小学校時代に行ったいじめの罪の意識から、少女と友達になり、様々な展開に発展していきます。
物語の終盤では少女が自殺を図るシーンがあるのですが、周囲の人物の心情や家族の心情が非常にリアルに描かれており、感動とともに色々と考えさせられる内容だと感じました。
全体を通して重い内容ではありましたが、僕自身は、過去の失敗を認めつつも、未来に向かって頑張っていく事の大切さを、この作品に教えられた気がします。
観る人によって、感じ方が変わってくるアニメでもあるので、ぜひ一度視聴してみて下さい!
- いじめを経験した事のある方
- 重いストーリーが好きな方
- 感動できるアニメが観たい方
ヱヴァンゲリヲン新劇場版

出典:リノート
アニメPV
ヱヴァンゲリヲン新劇場版は、新世紀エヴァンゲリオンのリメイク作品になります。
現在は、「序」、「破」、「Q」、が公開されており、2020年には「シン・エヴァ」が公開予定となっております。
僕はTV放送版と、劇場版の両方を視聴しましたが、映像がとても綺麗になっており、今風のアニメ映画となっていました。
TV放送版のヤシマ作戦や初号機の暴走するシーンなど見所がたくさんあり、エヴァンゲリオンのファンはもちろんの事、初めて視聴する方でも十分に楽しめる作品となっています。
また、TV放送では放映されていなかったシーンもたくさんあり、エヴァの新しい一面を知ることができます。
アニメ映画では外せない作品となっているので、ぜひ一度観ていただきたいです。
- エヴァが好きな方
- TVアニメのエヴァンゲリオンを観た方
- 人気アニメを観たい方
時をかける少女

出典:シネマズPLUS
アニメPV
時をかける少女は、時間を跳躍する不思議な能力を持つことになった少女が、未来から来た青年との出逢いなど、さまざまな経験を重ねていく物語です。
アニメ映画として登場したのは、2006年なので、10年以上前の作品にはなりますが、未だに根強いファンがいるほど人気の作品となっています。
作品のタイトル通り、時間を戻ったりする能力を使って様々な体験をしていきます。
作中では、幼馴染との恋愛のシーンなどもあり、恋愛映画が好きな方には見逃せない内容となっています。
物語の終盤に青年がヒロインに放った、「未来で待ってる」という言葉は、とても奥が深く、このアニメならではの言葉だなと感じました。
時代がたっても色褪せない名作なので、ぜひ観て頂きたいです。
- 細田守さんの作品が好きな方
- タイムリープものの作品が好きな方
- 恋愛アニメが好きな方
ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション

アニメPV
ANEMONEは、交響詩編エウレカセブン ハイエボリューションの第2部として公開されています。
第1部はTV放送版とほぼ同じ内容でしたが、ANEMONEでは、エウレカセブンの中に登場する「アネモネ」というキャラクターにファーカスした、新しいエウレカセブンのストーリーが展開していきます。
初見でANEMONEを見てしまうと、おそらく内容がいまいちピンとこない部分が多いかと思うので、TV放送版を全て視聴するか、ハイエボリューションの1部を視聴してからの方が、楽しく観られると思います。
僕は劇場でこの映画を視聴しましたが、全体を通して内容も素晴らしく、エウレカファンも満足する内容となっておりました。
TV放送では敵キャラとして登場していたアネモネでしたが、この作品では、エウレカと行動を共にしています。
一味違ったエウレカセブンを体験したい方は、ぜひ観てみて下さい。
- アネモネが好きな方
- TVアニメのエウレカセブンを観た方
- 映像が綺麗なアニメが観たい方
コードギアス 復活のルルーシュ

出典:ミルトモ
アニメPV
コードギアス 復活のルルーシュは、劇場版コードギアス 反逆のルルーシュ「復興、叛道、皇道」の続編となっています。
劇場版の「復興、叛道、皇道」はTV放送版とほとんど同じ内容なので、TV放送版を観た方はそのまま「復活のルルーシュ」を観ても問題なさそうです。
ストーリーの肝となるのはやはり、ルルーシュが生きていたという点ではないでしょうか。
他にもシャーリーが生きていたりとTV放送を観ていた方にはやや疑問が残る内容にはなっていますが、全体を通してみると、満足度は非常に高かったのではないかと思っています。
特に、本編では観られなかった、C.C.やナナリーの気持ちに決着を付けてくれたのも嬉しく、この映画を観る価値がありました。
コードギアスファンの僕としては、TV放送の最後で終わって欲しかったという気持ちもありましたが、最後にルルーシュの姿を観ることができて本当によかったです。
コードギアスファン方には、ぜひ観て頂きたいです。
- ルルーシュが好きな方
- TVアニメのコードギアスを観た方
- 劇場版コードギアス3部作品を観た方
dアニメストア
僕の使っている月額制のアニメ配信サービス「dアニメストア」をご紹介させて頂きます。
dアニメストアは、月額400円で2900作品以上のアニメが視聴できる、コスパの高い動画配信サービスです。
この記事に載せてあるアニメでは、下記のアニメが視聴可能です。
- 君の名は。
- 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス
- 聲の形
- ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション
また現在は、初回31日間の無料キャンペーンを行なっておりますので、
31日でがっつりアニメを観て、途中で解約するという方法をとれば、無料でアニメを楽しむことができます!
unext
次に、unextの紹介をさせて頂きます。
unextは、月額1990円と他のサービスに比べると高い印象がありますが、最新の映画を観たい方や、電子書籍を読みたい方などには、非常におすすめのサービスです、
もちろんアニメ作品も数多く取り扱っており、dアニメストアで観れなかった下記の作品も視聴可能です。
- サマーウォーズ
- 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ
- おおかみこどもの雨と雪
- 時をかける少女
また現在は、初回31日間の無料キャンペーンを行なっておりますので、
31日でがっつりアニメを観て、途中で解約するという方法をとれば、無料でアニメを楽しむことができます!